【知って得する】もしかしたら・・・あなたが飲んでいるコーヒーに潜む黒い影が・・・

タイトルがちょっと怖い感じになってしまい、すいません。今回はコーヒー豆の中に存在する『欠点豆』のお話をしようかと思います。

自然の産物であるコーヒー豆は、全ての品質が均一というわけではありません。天候や虫害、または収穫や生産処理過程、輸送注などの中で様々な欠点が豆に生じる事があります。欠点豆には次のような種類があります。

発酵豆  収穫後の生産処理の遅れ、および設備の清掃不備等が原因で変質・劣化した豆。異臭の原因に。

黒豆   収穫前から地面に落下し黒く変質したもの。および生産処理工程の問題から黒変した豆。異臭の原因に。

カビ豆  収穫、保管から輸送中までの間に通気が悪く、保管時高温多湿の状態になると発生しやすい。胃の調子が悪くなる原因に。

未成熟豆 コーヒーチェリー(コーヒーの実)が未熟の状態で収穫された豆。青臭い香りを発する原因に。

貝殻豆・割れ豆 生産処理や輸送の過程で砕けた豆を「割れ豆」、生育上の問題で貝殻状になったものを「貝殻豆」。煎りムラの原因に。

虫食い豆 害虫の食害にあった豆。コーヒーの異臭や雑味の原因に。

このような欠点豆が混入しているコーヒーの飲んでしまうと、コーヒーの味に多大な影響を与え、体にも良くありません。そこで当店では、

『ハンドピック』

という欠点豆を取り除く作業を行っています。焙煎前に仕入れた生豆を全てチェックし、更に焙煎後にも最終チェックをします。このハンドピックをする事により、お客様に雑味のないクリアなコーヒーをご提供できるのです。

ちょっとした知識ではありますが、知っておいて損はしないかと思います。今日も素敵なコーヒーライフをお過ごしください!では!!

 

s_%e5%86%99%e7%9c%9f3%e6%9c%8810%e6%97%a5-032