あなただけの1杯を。
自家焙煎のこだわり
当店では15種類以上の豆を扱っています。
それぞれの豆の相性を最大限に引き出すことを考え、4つの焙煎度合に分けています。

焙煎は煎り止めをするタイミングがとても重要で、少しでもタイミングを間違えると味わいが変化してしまいます。

更に気候、温度、湿度などの条件が少し変わっただけでもタイミングは変化するので、一瞬一瞬気を付けています。

当店では日々その時々の環境に応じて「ベストな珈琲」を心がけています。
ハンドピック
品質の良い珈琲にするために必要な作業が「ハンドピック」です。

日本に輸入されている生豆は厳しいチェックや規定をクリアしたものが入荷されていますが、長い船旅により、カビ豆や虫食い豆が発生してしまいます。

一粒でも、この欠点豆が入っているだけで、味に影響を与え、胃にも非常に優しくありません。

そこで当店では、仕入れた生豆を全てチェックし、欠点豆の『ハンドピック』を行っています。

更に、焙煎後にもう1度、ハンドピックを行い、煎りムラなどがないか最終チェックをしています。

ごれが当店の考える、お客様が『安心』して雑味のない新鮮な珈琲豆を購入できる最善の方法だと考えています。
コンセプト
「goot」というお店の名前は「良いモノ」を提供したいという想いで付けています。

良い珈琲はもちろん、良い空間作りをし、来ていただいたお客様一人一人が満足して頂きたいと考えています。

そして

珈琲を通して人と人が繋がり、何かを感じ出会える、地域に必要とされる店を目指しています。
ブラジル飲み比べセット
初めてご来店された方に多くご注文を頂いている飲み比べセット。

同じコーヒーでもこんなに味や香りが違うのかと新たな発見をしてみませんか?
Previous
Next

いらっしゃいませ。
自家焙煎珈琲 café goot(カフェ グート)です。当店はバッハコーヒーグループの自家焙煎珈琲店。

「自家焙煎珈琲カフェグート」の名前は、ドイツ語で「良い」(GUT)を「GOOT」に変換し、良いコーヒー、良い時間、良い空間を提供したいという想いから名付けられました。

店内は落ち着いた雰囲気の中、浅煎り・中煎り・中深煎り・深煎りの4つの焙煎スタイルと、20種類以上のコーヒーを取り揃えています。お好みの一杯を見つけ、ゆったりとしたひとときをお楽しみください。

また、当店では手作りケーキ手作りスコーン手作りトーストなど、心温まるフードメニューもご提供。コーヒーとともに、手作りの美味しさをお楽しみいただけます。

さらに、新鮮なコーヒー豆の販売も行っており、ご自宅でも焙煎したての香り豊かなコーヒーをお楽しみいただけます。

「自家焙煎珈琲カフェグート」で、心安らぐ時間をお過ごしください。皆様のご来店をお待ちしております。

【デカフェ】メキシコ チアパス カフェインレス

「デカフェコーヒー」の作る方法は色々あります。 一般的な方法は「水抽出法」豆を水又熱湯に浸して成分を抽出。その後、カフェインだけを選択時に除去する方法です。 当店が扱っている「メキシコ チアパス カフェインレス」は独自の

Read More »

コーヒー豆の原価高騰に伴う価格改定のお知らせ

お客様各位 いつもカフェグートをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、世界的なコーヒー豆の原価高騰に伴い、誠に心苦しいお知らせではございますが、 【令和7年1月2日(木)より】 珈琲豆等の価格改定を実施させ

Read More »

『数量限定』【深煎り】 エチオピア ベンチ・マジG-1  ゲシャ・カルマチ農園 アナエロビック

ゲシャ・カルマチ農園 エチオピアで最も野生の森が残るエチオピア南西部のベンチ・マジ地区。この地域にあるゴリ・ゲシャ・フォレストはゲイシャ種発祥の地とも呼ばれ、2010年代に一気に注目を集めます。そして、これまで注目をされ

Read More »

【当店人気NO.1】中深煎り『グァテマラ アンティグア ラ・クプラ農園 』

アンティグアの火山によって肥沃な土壌、豊富な日光、低い湿度、そして標高による朝夕の寒暖差等、コーヒー栽培に適した環境が揃っています。

カカオを思わせるしっかりしたコクを持ち、冷めていくと白桃のようなジューシーかつフルーティな甘みや酸が感じられます。

豆100価格-890円・店内1杯価格-590円です。